【VOL.5】今すぐできる、お手軽なリラックス方法!

この記事をみると....
今すぐできる、リラックス方法が見つかります!


それでは早速いきましょう!

今すぐできる!
【お手軽なリラックス方法】


① 目を閉じて何も考えない

私たちが外界から得る全情報の80パーセントが視覚からといわれています。
特にスマホ、パソコンからの強い光を目を閉じてシャットアウトする事で、
自分の内側に集中でき、リラックスができますよ!

 

②深呼吸する

空気を体内に取り入れると全身の細胞に酸素が行き渡ります。
特に内臓まわりに全身の血行を循環させる効果があり、副交感神経優位のカラダにする事ができます!


③ストレッチする

ストレッチはケガの予防だけではなく、
筋肉の柔軟性向上による血行改善に繋がります!
血流が循環する事により、副交感神経優位の状態になる事が期待できます。


④日光浴をする

日光浴をする事で、精神の安定に関わっている「セロトニン」という物質が活性化します!日光に浴びるだけですが、しっかりと効果は感じられますよ。


⑤ 五感を使う

現代人は情報過多になっており、感覚が鈍っているといわれています。

そして、五感と脳は密接な関係にあり、脳が疲れていると五感が鈍くなったりするのですが、、、
逆に、五感が鈍ることによって脳の疲れが発生する事もあるんです。

五感を刺激する具体的な方法も簡単にご紹介します。
_______________
①視覚
先述の通り、五感の中で、視覚は80%を占めている感覚です。
空を見上げたり、自然をみる様にしてみましょう。
スクリーン等の強い光はなるべくさけましょう。

②聴覚
自然の音やあなたの好きな音楽を聴く事が良い刺激となります。

③味覚
好きな物を快く食べ、脳を満足させましょう!旬の味覚を取り入れ、季節を舌で感じることも大切です。

④嗅覚
おすすめはアロマテラピーです。
好きな香りを嗅ぐことで脳が瞬時にリラックスします。
嗅覚はこの大脳辺縁系と直接結びついており、これは五感の中で嗅覚だけが持つ特徴です。

つまり、香りは本能的な行動や感情に直接作用する、と言い換える事が出来ます。

⑤触覚
肌に手を当てることは、それだけで気持ちよさにつながります。
特に脳に一番近い頭皮のマッサージは、脳の疲れとりに有効です。
_______________

いかがでしたでしょうか?

少しでもあなたのリラックス
の参考になれていれば幸いです😊

それでは良い1日をお過ごしください~!

 

▶【Camylle コレクション】

"最も権威のある"ホテル / スパ で愛用されるCamylleの香り。

フランス伝統の調香師によって

研究開発された最高のフレグランスです

Camylle 代表 マーク